Home > Archives > 2014-04
2014-04
山口県〜京都〜長野〜新潟〜(^^)
みなさんこんばんわ(^0^)/そして、ご無沙汰しておりますm(_ _)m
わたしくしオオガキは金曜日から山口県を目指しましてから、なんだかんだで本日ようやく会社に戻ってきました!昨日は長野県から新潟県まで移動しまして、納車&出張修理でした!春ですので、納車という一大イベントもありながら、修理も増える時期でもあります。バイク屋にとって一番楽しい季節です★
日曜日、まず朝一発目にこちらのショベル君を納車させていただきました!今日ここで初めてオーナー様にお会いすることができて、安心できました。遠方なのでなかなか難しいことではありますが、せっかくのこの機会にはぜひともお会いしたかったのです(^_^)
このショベルくんの一番のポイントはやはりペイントでしょうか★細身の前後タイヤも魅力的なのですが、遠目から見ても凄さのわかるこのペイントは近くで見ると余計にすごいものです。
ということで、お近くであったペイントショップ様にごあいさつがてらお邪魔することにして、伺ったのですが。。。。残念ながらお休み?でした!!
目の前は波止場?って感じで、海の無い群馬県民にとってはありえない光景が見れました(^O^)
そして昨日はまず、長野県のお客様のご自宅へ。。。2件目も、同県にて納車!!
そして、3件目は新潟県にてブレーキ周りの修理にお伺いしました!
新品のドラムブレーキでよくあるトラブルなのですが、ブレーキの戻りが悪くなり引きずりを起こしてしまいます。。。バイクがやたら重くなったらご注意です!
ホイールを外して点検して修正作業を繰り返して完了となりました!
、、、と、そんなこんなで昨日までの業務は完了です。
そんな間に店内では作業が進みます。。。
ピッカピカのピストン★東京I様ショベル様のモノになります。これに合わせてシリンダーのボーリングを進めます。
ナックルグース様、シートベース模作さらに進みます。
前回よりも細めに。。。
やってみると、なかなか紙でも難しいもんです(^_^)
東京都Y狭間ショベルくん、ハンドル&CCバーカスタムが進みました!
ワンオフのライトステーにクライムシーンのヘッドライトを合わせました!細かいところもこだわっていきます。
愛知県M様ショベルくんは外装が仕上がらないため、しばらくここで休憩ですm(_ _)m
全体的に黒多めの設定ですが、真鍮がまたいい感じに映えてきます。
ジョッキーシフトは絶妙な曲がり具合にしてメッキ加工にて仕上げております。
こちらのロ~ングチョッパー様はマフラー製作後のメッキ加工が終わり帰ってきました!この長さにもなるとメッキ代だけでも結構お高くつきます!でも、かっこいいので仕方ありません。。。
等間隔で並べるのはいろんな都合があって、実は大変なのです!フレームより低くはならないように設定しましたので、車庫入れ時にもスらず入れるはずです(^_^)これから、車検の点検整備をして、車検場へGOいたします。
というところで、まだまだご紹介していないことが山ほどありますが、ほんじつはおひらきにさせていただきますm(_ _)mおやすみなさい。。。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
出張修理無事完了しました(^^)In山口県
- 2014-04-27 (日)
- BLOG
予定のお時間に大遅刻しながらも、お客様のガレージに到着いたしました(^ν^)高速をおりてからの景色と道路環境が良すぎて、いつかバイクで走りたいポイントになりました♫
最近納車させて頂いたばかりのショベル君でしたが、ハンドルスイッチのトラブルが起きました‼︎オーナー様に直していただいたのですが、ご相談もかねてお会いしに参りました(^^)
まずはついていたスイッチを交換するため、バラしました。そして配線もちょっと改造するために、線もバラバラに解体して新しい線を引き直します‼︎
引き直した線はハンドル内に中どおししまして、スイッチを繋げたら完成でした★なんだかんだで3時間くらいかかってしまいましたが、無事終わりました‼︎
最後にテストランです‼︎たったの数分でしたが、群馬から千km離れたこの地で走る事ができて幸せでした★
修理も終わったところで、夕飯をご一緒することに^_^行く先々で、満員のために入れなかったりしまして、たのしいドライブになってしまいましたが、ついに入れたのがこのお店!
目の前で焼いてくれて、雰囲気も好きだし、こんなローカル店にはピョンと来た観光客では入れないはず。夜景ドライブもオマケで連れてっていただき、楽しすぎる1日となりました(≧∇≦)
ただいま手配していただいた宿にてお風呂に入りながら、更新しています
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
出張修理&納車‼︎山口県まで行ってきますm(_ _)m
- 2014-04-25 (金)
- BLOG
皆さんこんばんは(^_^)
とっても久しぶりのオオガキです‼︎もうサボりすぎて、反省の色すら見えてこない状況になってしまっていますでしょうか⁇ごめんなさいm(_ _)m
ではでは、久々につづります…
明日は出張出張が一件入りましたので、もうすでに群馬県を立ち、山口県へ向かっています‼︎そして、そのあとは同県内で、ショベルヘッド様の納車もございます。ということであさっては積んであるショベル様をお渡ししますので、オオガキは2日間お店を留守にしますが、ご理解お願いいたしますm(_ _)m2日とも天気が良ければいいのですが……★
山口県に直接オオガキがお届けするのはこの11年間で2回目です‼︎ちょっと旅行気分でたのしいですね(*^^*)
では最近のお仕事は…ッと…
昨日は2台陸送業者さんにお願いして納車していただくため、倉庫に預けてきました!GWのために、到着日が遅くなってしまうみたいです…すみませんm(._.)m
車検でお預かりしていたこちらのエボさんとスポーツさん、検査終わりましたので、まもなくお渡しできます(^_^)
当店ではほぼ見られないカラーリングの1台となりました♫きれいなのも当然で黒いパーツがほぼありません。アメリカではメキシカンが多いSTYLEですね★さりげなく真鍮パーツも使い、ゴージャスになってきました(^^)
愛知県M様ショベル君、外装のペイントが仕上がらないので、できるところだけ進めています!エンジンミッションはOH終わりです(^^)
ナックルグース君のシートベース模索しています‼︎細め太めなどなど、どんなが似合うでしょうか(^O^)
東京都I様ショベルのロッカーカバーのバフ磨きが終わり戻ってきました‼︎とってもキレイに生まれ変わっています。
それでは、また走りだして山口県を目指します(( _ _ ))..zzzZZ
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
★ハーレーダビッドソン:94年:エボ200ワイドリジット★
画像はフェイスブックにて大量にご覧いただけます!!「エボリジットカスタム」をクリック★
~~~カスタム詳細~~~
★ハーレーダビッドソン:94年:エボ200ワイドリジット★
・Harley-Davidson94年エボリューション1340ccエンジン
・Harley-Davidson4速ミッション
・ワンオフリジットフレーム
・3インチオープンプライマリー
・S&S製Eキャブレター
・ワイドグライドフォーク:8インチオーバーロング
・前21インチホイール:エイボン製コブラタイヤ
・後18インチホイール:エイボン製200ワイドコブラタイヤ
・前ディスクブレーキ:11.5インチ:パフォーマンスマシーン製コントラストカット4ポッドキャリパー
・後ディスクブレーキ:11.5インチ:パフォーマンスマシーン製コントラストカット4ポッドキャリパー
・ウエストコーストチョッパーズ製ストレッチタンク
・ワンオフラウンドフェンダー
・ソフテイル用オイルタンク
・エイプバーハンドル:真鍮メッキトルネードグリップ
・ラペラ製ソロシート
・ワンオフマフラー:つや消しブラック仕上
・5.75インチベーツタイプブラックヘッドライト:真鍮メッキリム
・ポッシュ製ウィンカー
・ミッドコントロール:トルネード真鍮メッキステップ&ペグ
・ジョッキーシフト&スーサイドクラッチ
・ワンオフサイドナンバー:真鍮メッキドリルドテールライト
・ペイント:ブラック&シャンパンゴールドフレイムス
~~~コメント~~~
オーダーメイドにてご用意させていただきましたエボリューションカスタムです★たまたま200ワイドタイヤを履かせられるホイールが在庫であり、それを利用してのカスタムがスタートいたしました。エンジンはパワーのあるエボですが、ミッションはショベル4速をを組み合わせ、リジットカスタムでよりスッキリしています。ロングフォークにしてもフレーム下側を地面と水平に保つことがこの度のポイントでした!ミッドコントロールとエイプバーでフリスコスタイルになったチョッパー君を、ぜひぜひ楽しんでいただきたいと思いますm(_ _)m
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
★ハーレーダビッドソン:82年:ショベルグース★
★ハーレーダビッドソン:82年:ショベルグースネック★
・Harley-Davidson82年ショベルヘッド1340ccエンジン
・Harley-Davidson5速ミッション
・ワンオフリジットフレーム:ショベル純正フレーム改,グースネック仕様
・3インチオープンプライマリー:プロクラッチ
・ケイヒン社CVキャブレター
・74スプリンガーフォーク:ブラック&ブラックスプリング
・前16インチスターハブホイール:ホワイトパウダーリム&ハブ、ブラッククロムメッキスポーク:リブドタイヤ
・後16インチホイール:ホワイトパウダーリム&ハブ、ブラッククロムメッキスポーク:リブドタイヤ
・前ディスクブレーキ:8インチミニディスク
・後ディスクブレーキ:バナナキャリパー
・ワンオフガソリンタンク
・ラウンドフェンダー
・バレルオイルタンク
・ワンオフハンドル:IKWORKS製グリップ
・本革ワンオフサドルシート、ランブータン製
・ワンオフマフラー
・4.5インチベーツタイプヘッドライト:真鍮メッキリム
・ストレッチバレットウィンカー
・フォワードコントロール:ワンオフ真鍮ステップ&ペグ
・ワンオフサイドナンバー:アーリーテールライト
・エマージェンシーガソリンタンク(ムーンアイズ製)
・ペイント:マットブラック
~~コメント~~
約10年間乗り続けたショベルグース君を、この度リカスタムさせて頂きました!エンジン、ミッション、フレーム、スプリンガーフォークをそのまま残し、その他をほぼ全て変更しました。グースフレームにボードトラック系のハンドルを合わせた異色な雰囲気を持ちながらもヴィテージレーサーのイメージにどっぷり浸かった仕上がりとなりました★つやの無い白で塗り上げられたホイールリムと黒のスポークの組合わせは、マットブラックな外装に対して大きく主張する存在となり、コンパクトなタンクとフェンダーのおかげで、より目立ってしまうほど大成功なカスタムです!オオガキ的一番のお気に入りはフロントホイールのスターハブの黒と白の雰囲気がグッとくるポイントですねヽ(´▽`)/
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
★ハーレーダビッドソン:75年:ショベルリジットスプリンガー★
★ハーレーダビッドソン:75年:ショベルリジットスプリンガー★
・Harley-Davidson75年ショベルヘッド1200ccエンジン
・Harley-Davidson4速ミッション
・ワンオフリジットフレーム:ショベル純正フレーム改
・1.5インチオープンプライマリー
・SUキャブレター
・74スプリンガーフォーク:ブラック&ブラックスプリング
・前16インチホイール:ブラックリム&ブラックハブ:DURO製タイヤ
・後16インチホイール:ブラックリム&ブラックハブDURO製タイヤ
・前ドラムブレーキ:ダブルカムストックスタイルブレーキ
・後ディスクブレーキ:バナナキャリパー
・ナロースポーツスタータンク
・5インチリブフェンダー:ワンオフシーシーバー
・ワンオフバレルオイルタンク
・ワンオフハンドル:たる型グリップ
・ガレージグッズ製シート黒
・ワンオフマフラー:ワンオフエンドキャップ
・4.5インチベーツタイプヘッドライト:ワンオフライトステー
・ストレッチバレットウィンカー
・フットボードコントロール
・ワンオフサイドナンバー:アーリーテールライト
・ENDOオリジナルポイントカバー
・ワンオフ3インチミラー
・エマージェンシーガソリンタンク(ムーンアイズ製)
・3Dペイントガスキャップ(ワコンカスタムペイント)
・ペイント:ブラックヘアライン仕上
~~コメント~~
オーダーメイドにてお作りさせて頂いたショベルヘッド様です(^0^)黒とシルバーのコントラストを利用して仕上げました!小ぶりなハンドルを製作し、合わせて細いスポーツスタータンクをチョイス★CCバーもハンドルに合わせて、チョコンとした最低限の長さでツーリング時の荷造りとしても、能力を発揮して頂けます。タンクやフェンダーのペイントはオーナー様のこだわりの「モデルガンのような黒」ということで思いついたのがコレ。。黒は黒でもヘアライン仕上げにして、マットブラックとはひと味違う黒になりました。乗りこんでさらに味を深めてもカッコ良くいられるデザインですねヽ(´▽`)/
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ショベル、エボ、ナックル、スポーツ~~(^O^)!
- 2014-04-18 (金)
- BLOG
みなさんこんばんわ~~★
久々のオオガキでございます。。。
きっと今頃、みなさんお怒りかと。。。。┌(┌^o^)┐
なかなかおサボりぐせが治らなくてごめんなさいませ!!
ではでは、そんな中ですが、しっかりと作業は進んでおりますですm(_ _)m
旧店舗時代からのお付き合いのショベルチョッパー様、タイヤ交換でお預かりしました!
ほぼほぼない状態でしたので、これからのシーズンのために前もってリニューアルです。
バラしてみたら、ホイールにヒビが入っているトラブルを発見しました★カスタム車のトラブルは何が起きるかわかりませんねΣ(゚д゚lll)
こちらは車検でお預かりしましたスポーツくんです。もともと販売させて頂いた時から車検付きでしたので、早くも車検の時が来ました!
テールバルブが切れているみたいです。普段見ないバルブでびっくりです。
O様エボグースくん、ゆっくりですが進んでいます。。。
リヤブレーキはパフォーマンスマシーン製をチョイスしました。レーサー系のイメージには抜群のキャリパーです。
ハンドルのマスターシリンダーもPM製です。
13年間お世話になっているエボソフテイル君です!お客様の声第一号のオーナー様ですが、約2年間先延ばしにしてしまったカスタムをようやく行います★
来店時に割れてしまったレンズもおまけに直します。
純正のプライマリーケースをばばばっと分解しました!続きは部品入荷後です。
ナックルグース様、本日お打ち合わせにはるばる来ていただきました!!
オーナー様が作ってきて頂けたシートベース★とてもクオリティ高し!!
そして、こんなライトも持ってきていただきました!
大昔であろうヴィンテージライトです。こんなデザインかっこよすぎないですか??
一体何に使われていたものなのか気になりますが、頑張ってナックル君に改造して合わせてしまおうということになりました!
広島県FXショベル様、けっこう出来上がってきています。。。
送っていただいたウィンカー前側つきました!
アンティークガラスノブも取り付けました!位置は一般的な感じにしてあります。
ハンドルにはグリメカ製のマスターシリンダーを装着!光りすぎないパーツでまとめます。
栃木県のエボリジットくん、真鍮パーツを勝手に増やしました!!
クラッチ板の一番外側に。。。
これは5本スタッド用ですので、3本仕様の方にはつきません。。。
愛知県M様ショベルくん、地味ですが進んでいます。
ミッションOH完了です。ついでに磨き込み作業もプラスしてありますので、油を取ればピカピカになります。
販売用のパンヘッドチョッパー入庫しました!のちほどご紹介いたします。。。
昨日は突然取材が入りました!夕焼けがいい感じになっていると嬉しいです。
当店遠藤氏も携帯にて激写!!そこをさらに激写!!
移動中細い路地でも!!勉強になりました★
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
フラットヘッド~~ショベルヘッド!!!
- 2014-04-15 (火)
- BLOG
みなさま、こんばんわヽ(´▽`)/
オオガキが更新するこのブログも、意外と多くのお客様が見てくださっているようで、、、本日もおさぼりのお叱りを受けました(^_^;)でも、これはとってもありがたいお話でございまして。。。。今日はちゃんと更新いたします(^O^)
先日、入口正面をリニューアルしたので、パシャリと撮ってみました!フラットヘッド、ナックルヘッド、パンヘッド、ショベルヘッド、アイアンショベル、ずらりと並べてみましたが、見とれてしまうほどカッコいいと思っちゃいます(^0^)/
日曜日は鹿児島県からのオーナー様とのお打ち合わせがありました★狙い通りオーナー様のサイズにバッチリ合っていて安心しました(^O^)
ハンドル周りは真鍮部品を集めて高級感をだしました。磨かず味わいを楽しむのもOKなのが面白いところです。
サドルバックがどんなもんかくっつけてみました( ⊙‿⊙)この子にはちょっと縦の長さが長いので特注で作ることを検討しています。
こちらのバックは革もしっかりしていて個人的にはオススメです!
ワンズワーカーさんの商品です!当店からも購入できますのでよろしかったらご相談くださいませ!!
83年ショベルヘッド様、半分以上形になってきました!でも、私たちにしてみれば、ここからが大変なところです。慎重に組み立て、配線をし、テストランに挑みます。
とりあえず、タンクとフェンダーの塗装が上がるのを待ちますm(_ _)m
ナックルグース君、2個目の模作品ができました!
1個目より幅広めです。
広島県S様ショベル、あともう少しで仮組み完成いたします。
お持ち込みいただいたキャブカバーとてもカックイイです★
キックペダルも。
セル付のオープンプライマリーの加工も無事終わり、仮組みがリスタートします。明日はクラッチ周りのカスタムです。
ヘッドライトは黒ボディーにクロムメッキリム。コントラストがグッドです★
N様ショベルグース鍕、オイルフィルターをつけてみました!マフラー形状を予想してこの辺にマウントしました。
よりレーシーに見えて、健康でもあり、+αカスタムとしておすすめな1品。
車検でおあずかりしたエボスプリンガー様は、2年近く始動していなかったおかげでキャブ内がガソリンの腐食により、始動不能となっておりました!
とりあえずバラバラにして、隅々まで汚れをそぎおとします。
綺麗になってリビルトしておきました!
以前に納車したチョッパーほいーるがキーーーっと音が出てしまったようなので、ハズしてもらい送っていただきました!
ベアリングのたまが、ありません。。。
どこかへ旅立ってしまったみたいです(´・ω・`)新品ベアリングを探して、組み直したいと思います!簡単に見つかってくれればいいのですが、ヴィンテージホイールなので、サイズが特殊だったら参りますΣ(゚д゚lll)
ではでは、あしたはテストランに来ていただくご予約が入っておりますので、晴天を祈って今日のところはお休みとします(^0^)あしたはバイク2台とラットロッドの車検なので、てんやわんやの一日になりそうです★
—————————————————
ご愛読のみなさま、ENDOブログをさらに盛り上げて下さいませんかo(^o^)o
最後にピョンっと↓↓を1っ発押して下さると嬉しいです。
おかしなサイトに飛んでしまうわけではありませんのでご安心ください★
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ショベル3台!納車~~★
みなさま、こんばんわ(^Д^)
おおがきでございます!!
今日はいろいろ重なって、3台ものショベルヘッドを納車させて頂きました。ちょっと風はありましたが、お天気は最高でしたので、よい納車日だったと思います★当店スタッフも車検でお預かりしている子達の試運転が何度も繰り返されていました!この時期は毎年乗りっぱなしの毎日になっています(^O^)
では、お帰りになる前に、練習運転をされたショベル様をご公開致しますm(_ _)m
オーダーメイドにてご用意させていただきましたショベルヘッド様です。完成してからも、いろいろとあちらこちら追加のカスタムを考えてしまう日々が続いていたそうです(◎o◎)カスタム車は、そんなことも面白いことなんだと思っています。
思ったよりも大変じゃなさそう。。。とご意見が聞けました!!初めてのジョッキーシフトでしたが、乗ってみたらそうでもなかったご様子です!
直線の練習が終わりましたら、ぐるぐると回周して、自走のお帰りの練習をたっぷり行いました。
本日のベストショットはこちら(^0^)/オーナー様のサイズとショベル君は完璧にマッチングしていますね!3年後の車検の時にはもしかしたら、カスタムされているのでしょうか??いろいろと楽しみです。
こちらはサイドカーのフロントブレーキ分解図です。長年の汚れがたっぷりありました!
ブレーキクリーンでがっちり洗浄させていただき、調整して組み直してあります。これで、しばらくは安心して乗っていただけます!
バードゲージのウィンカーリムを真鍮メッキしました!はじめは光っていない状態なので、磨き上げます。
するとこんな感じです!光沢が出て自分が反射するほどになります。もう少し磨けばさらに綺麗になる予定です。
こちらのショベルグースくん、継続車検無事に終わりました!本日は晴天のため、連続してテスト走行をさせて頂きました★もともと調子は良かったので、ましじめ点検と慣らし運転してメンテナンスは終わります。
ながらく制作させていただいていますナックルグースさん。シートを模作し始めました!!ダンボールと厚紙で楽しい工作のお時間です。。。
3通りくらい作ってからオーナー様とお打ち合わせとなります。細め広め短めなどなど。。。
車検カスタムでお預かりのこちらのショベル君、オイル交換して試乗して問題ありませんので、近いうちに納車させて頂きます。
使用オイルはこちら。エンジンミッションブレーキ3種交換済みです。
これまた車検でお預かりのエボ様、エンジンミッションプライマリーオイル交換+オイルエレメント交換+タイヤ交換完了しました!来週中にはお渡しできますので、今しばらくお待ちくださいませm(_ _)m
と、、、こんなふうなところで、本日は終了でございますヽ(´▽`)/
あしたもまた晴天であればバンバン試乗しないといけません!!!梅雨に入るとこれができないが大変なのです。。
では、またあした~~\(^o^)/
—————————————————
ご愛読のみなさま、ENDOブログをさらに盛り上げて下さいませんかo(^o^)o
最後にピョンっと↓↓を1っ発押して下さると嬉しいです。
おかしなサイトに飛んでしまうわけではありませんのでご安心ください★
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
★ハーレーダビットソン:35年:VLフラットヘッド★
- 2014-04-11 (金)
- BLOG
↑↑ほかにも奥の画像がご覧いただけます!!
「★Harleydavidosn:’35VLflathead★」のところをクリックしてください。。。
★ハーレーダビットソン:35年:VLフラットヘッド★
日本ではとっても珍しいサイドバルブエンジンのVLモデルが入庫しました(^0^)/1935年製ですので今から80年以上昔のバイクだと思うと、とんでもないことですよね。日本もまだ戦争をしていた時代のバイクです。走りながらたまにエンジンオイルを手動で送ってあげたりするなど、とってもアナログな乗り物でおもしろいですよ★ペイントはキレイに再塗装されており、時代から考えるときれいな状態です!現在では細かい部品が欠品中のためにエンジンが不動状態ですので、走り出すためには整備が必要です。ご興味のある方はまずは直接目で見て感じてください(^Д^)
現在車検無し(国内未登録)
車体価格¥3,974,400-(消費税抜価格¥3,680,000-)
乗り出し価格¥4,158,000-(消費税、基本点検整備、登録諸費用込み、3年車検付)
・基本的な点検整備をして、車検、登録をしてからのお渡しとなります(通常納期約6ヶ月)!!カスタムやオーバーホール等をご希望の場合は、お気軽にお申し付けください。現状販売(車検や整備等無し)でのご購入の方は即納いたします。その場合、車体価格より-20万円で販売させて頂きます。業者様向けの販売も可能です。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Archives > 2014-04
-
- 合計: 8084128
- 本日: 416