Home > Archives > 2013-08
2013-08
ハーレーダビットソン:58年:FLHパンヘッド
- 2013-08-10 (土)
- BLOG
★ハーレーダビットソン:58年:FLHパンヘッド★
・1958年
・色:ブラウン
・走行距離不明
・排気量1200cc
※※
アメリカLAより買いつけて参りました(^_^)味満点のデュオグライド☆全体的に純正パーツが多く残っている車両だと思います!!現在はまだ始動未確認ですが、下記の乗り出し価格内で車検を取得できるまでの基本的な点検整備はすべて行いますので、ご安心ください。これから先旧車はお安くなる可能性はほとんどないと言われている御時世ですので、このタイミング大切にお考え下さいませm(__)m
現在車検無し(国内未登録)
車体価格¥3,542,400-(消費税抜価格¥3,280,000-)
乗り出し価格¥3,726,000-(消費税、基本点検整備、登録諸費用込み、3年車検付)
・基本的な点検整備をして、車検、登録をしてからのお渡しとなります(通常納期約3ヶ月)!!カスタムやオーバーホール等をご希望の場合は、お気軽にお申し付けください。現状販売(車検や整備等無し)でのご購入の方は即納いたします。その場合、車体価格より-20万円で販売させて頂きます。業者様向けの販売も可能です。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
フェンダー製作~~☆
- 2013-08-01 (木)
- BLOG
こんばんは、オオガキです。
知らないうちにものもらいが良くなりなして、いい気分です(^^)
しかしながら、寝ている間に襲撃に来る蚊ちゃんにはまったく困ったもんです!!!
おかげで安眠できません。。。
蚊取り線香も最近はバラやアロマなんて商品も出ています☆☆
開発者のみなさんは素晴らしい頭の持ち主だとつくづく感じちゃいます(^v^)
さてさて、先日秋田県に納車した時には、近くのホームセンターに一緒に工具を買いに行ってきました!
最初のうちにそろえるべきものは買っておいた方が後で楽だと思います。。。
雪国の方なので冬場は乗れません!ですので確実にバッテリーが弱くなりますので充電器を買っちゃいましょう~☆☆
はさみ物はニッパーとペンチ類。プラグレンチは必須工具ですので、なければとっても苦労すると思いますm(__)m
オイル交換にはカスタム車両によってやりづらいことがありますので、こんなジョッキがあると楽々デス☆
話は変わりまして、、、
ワイドタイヤにはかせるためのリヤフェンダーがなかなか見つからなかったので、つくりました!
きれいに仕上げて完成です!!
ではでは、連日車検に追われていますが、明日も朝一から車検に行ってまいります(@^^)/~~~
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Archives > 2013-08
-
- 合計: 8084154
- 本日: 442