- 2013-12-26 (木) 23:03
- BLOG
こんばんわ、オオガキです。
今年もあとわずかになりました!
そして今日は群馬県太田市もとっても冷え込みました。
試乗もすぐに体が冷え込んでしまうので気合が必要です(◎o◎)
先日おあづかりしましたパンヘッドくん、久々の対面です。納車してからまだ1年くらいですが、もう8000キロ近く走っております。
スマホナビのおかげでどこでもスイスイとのお話です!旧車に乗っても現在の力を取り入れるのはオオガキ的には好きですので賛成派です☆
初のタイヤ交換です。やっぱリヤタイヤの消耗は早いです!
ナックルグース制作がリスタートしました!!
テキトーなステップで仮組みです。ミッドコンの位置関係に関しては決定です。
セルキット奇跡的に入荷しました(^0^)/これがないと何にも進まないので、ひとまず安心です。セルの固定に悩まされます。
バッテリースペースはギリギリでなんとか収納しました!
このアクスルプレートにお似合いのブレーキキャリパー。
岡山県O様グース、エンジン載っかりました!
とても綺麗な状態です。
ようやくオープンベルトキットを取り付けスタート。
純正フレームじゃないので、合わせるのがとてもたいへんなんです。
ショベルボバーさんはミッション下ろして点検へ。。
まず分解。特に大きな不具合は今のところ見当たらないので、シール、ガスケット交換、調整します。シフターアームは交換したほうがよさそうなので交換します。
こちらはクラッチハブです。まあまあこんなもんかなって具合なのでこのままでも使えますが、先を見越して新品交換プランで勧めますので交換させていただきます。
では、本日はこんなところで!
- Newer: ハーレーダビッドソン:80年:ショベル300ワイドリジット
- Older: ぐっとピク特集〜★
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://endo.staba.jp/wp/blogs/17434/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- パンリジット、ナックルグース、エボグース。。。 from ENDO AUTO SERVICE